上下天領ツーリズム
toggle navigation
MENU
CLOSE
上下をめぐる
みる
たのしむ
たべる
とまる
かいもの
上下天領ツーリズムとは
お散歩MAP
アクセス
散歩帖
お知らせ
イベント
お問い合わせ
トップページ
ENGLISH
上下で「みる」
みる
建物
歴史
人
暮らしと文化
まちあるき
たのしむ
上下まちづくり協議会
上下スタイル
レンタサイクル
たべる
テイクアウト
喫茶
パン
とまる
ゲストハウス
かいもの
お土産
お菓子
雑貨
骨董
その他
びんごじょうげふるさとおきなかん
備後上下ふる里翁館
古き良き昭和の時代にタイムトリップ!
2020年7月23日(木)にオープン!
昭和の時代が蘇る電気製品・カメラ・おもちゃ・雑誌など
アンティークが並ぶ懐かしさいっぱいの展示館です!
料金
入館料500円(中学生以下無料・切手博物館の入場も含む)
営業時間
10:00~17:00
休業日
平日(祝日を除く)※毎週土曜日・日曜日・祝日のみ営業
住所
広島県府中市上下町上下2038-1
GoogleMapをみる
行き方(アクセス)
JR福塩線上下駅から徒歩約15分
甲奴インターから車で15分
世羅インターから車で20分
上下駅から660m
駐車場
有
お問合せ
090-7776-8992(代表者:藤井)
電話をかける
みる
一覧へ戻る
みる
たのしむ
たべる
とまる
かいもの
こちらもおすすめ
みる
末広・末広酒造資料館・和風喫茶ひとやすみ
みる
上下キリスト教会
みる
真野資料館
みる
上下歴史文化資料館
みる
安福寺
みる
翁山
上下天領ツーリズムとは
上下の歴史・文化を世界に発信
上下をめぐる
上下の観光・グルメスポットなど紹介
散歩帖
上下町での様子をお届けするブログ
お知らせ
「上下天領ツーリズム」からのお知らせ
イベント
上下町で開催されるイベント情報
EN
Copyright©JogeTown Planning Council
PageUP