上下天領ツーリズム
toggle navigation
MENU
CLOSE
上下をめぐる
みる
たのしむ
たべる
とまる
かいもの
上下天領ツーリズムとは
お散歩MAP
アクセス
散歩帖
お知らせ
イベント
お問い合わせ
トップページ
ENGLISH
上下で「みる」
みる
建物
歴史
人
暮らしと文化
まちあるき
たのしむ
上下まちづくり協議会
上下スタイル
茶摘み体験
たべる
テイクアウト
喫茶
パン
とまる
ゲストハウス
かいもの
お土産
お菓子
雑貨
骨董
その他
おきなやまじょうあと(ごこくさんじょうあと)
翁山城跡(護国山城跡)
府中市の指定文化財
比高160メートルの傾斜急峻な山頂に、東西約70メートル、南北約15メートルの本丸を構え、周囲に延びる尾根には大小の郭、斜面には堅堀などを配置する。『平家物語』で有名な長谷部信連の末裔といわれる長谷部元信の築城と伝わる。
住所
広島県府中市上下町上下80-1
GoogleMapをみる
行き方(アクセス)
JR「上下駅」から東へ約2.2キロメートル
お問合せ
常時公開
みる
一覧へ戻る
みる
たのしむ
たべる
とまる
かいもの
こちらもおすすめ
みる
旧郷宿跡
たのしむ
まち歩きガイド
翁橋
みる
上下町商工会館(旧上下警察署庁舎)
かいもの
ケニア紅茶
みる
備後上下ふる里翁(おきな)館
上下天領ツーリズムとは
上下の歴史・文化を世界に発信
上下をめぐる
上下の観光・グルメスポットなど紹介
散歩帖
上下町での様子をお届けするブログ
お知らせ
「上下天領ツーリズム」からのお知らせ
イベント
上下町で開催されるイベント情報
EN
Copyright©JogeTown Planning Council
PageUP