
白壁が残る商店街の中心部に「泊まれる町家天領上下」が2020年にオープン。明治時代に建てられた築100年を超える古民家をリノベーションした宿は全3部屋。部屋毎に貸切なので、気兼ねなくゆっくりと過ごすことができます。
町家ならではの間取りや庭を囲むように縁側が設けられ、部屋の中には見事な細工が施された欄間など、当時の贅を尽くした建造美も残されています。部屋を貸切るタイプのゲストハウスで、ご家族やグループでの1棟貸も出来ます。観光やビジネスだけでなく、地元の方の帰省時の宿泊にご利用いただいています。
歴史の息づく上下の町並みで、暮らすように旅したい方におすすめです。
[設備]
客室3、共有スペース、シャワールーム3、トイレ3、インターネット接続(Wi-Fi)、キッチン(電子レンジ、トースター、ポット)、ドライヤー、洗濯機(有料)、レンタル自転車(有料)
[アメニティ]
バスタオル、フェイスタオル、浴衣、足袋ソックス、歯ブラシセット、髭剃り
◆白壁ファンドの取組み
近年、築100年を超える商家や町家は空き家となり、保存が難しくなったものは解体され急速に失われつつあります。致し方ないことだとわかっていても、とても残念なことと・・・。上下の町も他と同様に、そのままにはしておけない建物や残したい町並みがあります。
「泊まれる町家 天領上下」では、この歴史ある町並みの維持・保存のため、宿泊料の内、ひとり100円を【白壁ファンド】として寄付し活用します。

客室 |
3部屋(14名迄) |
料金 |
料金は時期によって異なります。詳しくはホームページでご確認ください。 |
チェックイン・チェックアウト |
チェックイン16時~20時、チェックアウト10時迄 |
フロント受付時間 |
10:00~20:00
※電話対応もこの時間になります |
住所 |
広島県府中市上下町上下1003
|
行き方(アクセス) |
上下駅から徒歩5分 |
駐車場 |
2台 |
詳しく見る |
|