上下天領ツーリズム
toggle navigation
MENU
CLOSE
上下をめぐる
みる
たのしむ
たべる
とまる
かいもの
上下天領ツーリズムとは
お散歩MAP
アクセス
散歩帖
お知らせ
イベント
お問い合わせ
トップページ
ENGLISH
上下で「たのしむ」
みる
建物
歴史
人
暮らしと文化
まちあるき
たのしむ
上下まちづくり協議会
上下スタイル
レンタサイクル
たべる
テイクアウト
喫茶
パン
とまる
ゲストハウス
かいもの
お土産
お菓子
雑貨
骨董
その他
まちなみガイド
上下の町の歴史を紐解く
天領地となった由縁や、当時の名残が残る歴史的建造物など、歴史を紐解きながら上下の町をガイドがご案内します。
お寺の楼門や路地裏などはガイドと一緒ではないと入れない貴重なスポット。
目的やお時間などのご要望に合わせたコース設定も出来ます(英語ガイドもOK)。
所要時間
2時間
定員
1~10名迄
料金
2,000円/1組(別途、入場料がかかる所があります)
備考
予約は7日前まで
お問合せ
上下まちづくり協議会
電話 0847-62-3999(上下歴史文化資料館内)
電話をかける
このプログラムを予約
上下まちづくり協議会
まちあるき
暮らしと文化
歴史
建物
たのしむ
一覧へ戻る
みる
たのしむ
たべる
とまる
かいもの
こちらもおすすめ
たべる
矢野駅食堂
かいもの
趣味の小物 うらべ
たべる
カフェと雑貨の店 ゆる利
かいもの
ケニア紅茶
かいもの
上下塩カイロ
とまる
泊まれる町家 天領上下
上下天領ツーリズムとは
上下の歴史・文化を世界に発信
上下をめぐる
上下の観光・グルメスポットなど紹介
散歩帖
上下町での様子をお届けするブログ
お知らせ
「上下天領ツーリズム」からのお知らせ
イベント
上下町で開催されるイベント情報
EN
Copyright©JogeTown Planning Council
PageUP